生活委員会

<保護者、地域と協力し、子供たちの安全を守る活動を推進>

PTAと地域を結ぶパイプ役です。地域において児童の生活環境を整備し児童の安全と健全育成に努めます。

主に新学期の通学指導、こども110番の家運動の推進活動を行います。地域主催でパトロール活動に参加協力をすることもあります。

生活委員会の構成

  • 生活委員:各学年より2名選出 計12名で構成
  • 正副委員長:12名の委員より委員長、副委員長を各1名ずつ選出
  • 役割として生活委員の定例会の招集と会議進行を行い、生活委員会を運営します。
    また運営委員会に参加して今後の事業計画と事業報告を行います。

主な年間行事

4月新学期通学指導
5月※『こども110番の家』実行委員会
6月運動会校外設営・撤去
7月(地域行事の参加協力)
8月 新学期通学指導
9月※『こども110番の家』実行委員会
10月(地域行事の参加協力)
11月
12月
1月 新学期通学指導
2月
3月 ※『こども110番の家』実行委員会
※実行委員会は正副委員長のみ参加します。
※(  )内の活動はボランティア募集などもあり、要員に不足があれば
 参加する可能性があります。

生活委員会へのよくある質問

こども110番などの活動は大変ですか?

本部役員、地域の力持ちの皆さんにもご協力頂きますので大丈夫です。「こども110番の家」は地域で子どもたちを見守りをしてくれている活動です。犯罪の抑止力に繋がるともみられています。

パトロール活動とは?

地域の方が主導し、吹三校区内をパトロールします。PTAは委員長や本部役員を通して開催の案内を頂くので、参加できる方にご参加頂きます。

土日夜の活動はどのくらいありますか?

正副委員長が「こども110番の家」実行委員会に平日夜に参加することがあります。生活委員会の定例会は委員の皆さんが集まりやすい日時に集まります。